経歴

ホルツェル・理者(りしゃ) は1999年ローザンヌ生まれのスイス系日本人イラストレーター、コミックアーティスト。

 

インタラクティブ・メディア・デザインを学んだ後、ジュネーブ高等美術学校(ESBDI)に入学。同級生や教師たちとのふれあいの中で、芸術的な知識と実践的なスキルの両方を豊かにしていった。

 

芸術への理解を広げ、実践と影響の多様化を求めて、ジュネーブのHEADでイラストレーションの勉強を続け、京都芸術大学でも1学期学ぶ機会を得た。この貴重な経験によって、彼は自分のルーツと再びつながりながら、新しいテクニックとインスピレーションで自分の活動を育てることができた。

 

2024年、La Joie de Lireから出版された初の作品集『Sable Perdu』でローザンヌ市立美術学校から支援を受ける。

学歴

2024 – 2025

京都芸術大学イラストレーション学科交換セメスター

2023 – 2025

ジュネーヴ造形芸術大学 (HEAD) 学士課程在学中

2021 – 2023

ESBDI、ジュネーブ – ビジュアルコミュニケーション学校(コミック、イラストレーション)デザイナー科卒業

2016 – 2021

ローザンヌのēracomでインタラクティブメディアデザインの専門学校

連絡先

 

ご興味のある方はご連絡ください。皆様のご意見お待ちしております!